どうも、オシリーです。
総務省の方針で2019年6月から、返礼品の通知(ルール)を守ってない自治体はふるさと納税の寄付が控除対象外になってしまうようですね。
今年がラストチャンスの場合もあるので、寄付上限に達してない方はお早めに!
『Wowma!ふるさと納税』をまだ使ったことない方、下記の記事を参考にしてみてくださいね。

『Wowma!ふるさと納税』で寄付した自治体と返礼品
今回寄付した自治体と返礼品の一部はこんな感じです。
※2018年12月時点の情報です。時期によってリンク切れの可能性もありますがご容赦ください。
鹿児島県肝付町 鹿児島県産焼肉セット約2.1kg(約10人前)
ふるさと納税といえば真っ先に選ぶのが肉!鹿児島黒牛,鹿児島産豚,鹿児島産鶏を堪能できる豪華なセットです。
20,000円の寄付で約10,000円相当の返礼品です。
山形県河北町 国産牛肉100%ハンバーグ 約3.0kg(約150g×20個)
安全安心なHACCP工場で製造した、国産牛ハンバーグ。冷凍のままフライパン焼けるので調理も楽ちん。
ふるさと納税では結構人気の返礼品みたいですね。
10,000円の寄付で約10,000円相当の返礼品です。(Amazonで調べたらこれくらいでした。いいのか…?)
チェック 国産牛肉100%ハンバーグ 約3.0kg(約150g×20個)
愛媛県新居浜市 えひめ飲料 POM 「ポンジュース」 果汁100% 2ケース(1Lペット×12本)
「POMブランド」を代表するおなじみの「ポンジュース」。まじめなジュースです。
12月末で終了予定らしいのでお早に!
10,000円の寄付で約4,000円相当の返礼品です。
チェック えひめ飲料 POM 「ポンジュース」 果汁100% 2ケース(1Lペット×12本)
福岡県飯塚市 キリン 一番搾り 350ml×1ケース 24本 ビール
我が家は基本発泡酒ですが、ふるさと納税はビールです。冒険せず「キリン 一番搾り 」を選びました。
10,000円の寄付で約5,000円相当の返礼品です。
チェック キリン 一番搾り 350ml×1ケース 24本 ビール
北海道沼田町 30年産 雪中米ななつぼし【玄米】10kg
最近玄米にはまってまして。
豊富な雪解け水で育った沼田町の雪中米。雪の冷気を集めて籾のまま貯蔵するので、いつでも新米の味と香りを楽しむことができます。
このキャッチコピーに惹かれて寄付しちゃいました。
10,000円の寄付で約4,500円相当の返礼品です。
さいごに
僕は、ふるさと納税が上限に達してしまったため、2018年はこれでお終いです。
『Wowma!ふるさと納税』はハピタス、ライフメディアなどでも紹介されてたりするのでポイ活も可能です。『Wowma!ふるさと納税』で検索して探してみてくださいね。
寄付額の数%がポイント還元されることもあるかも。
まだの人は下記から登録してみてくださいね。↓
コメント