こんにちは、オシリーです。
ビックカメラに続き、ファミリーマートでもPayPayを使ってみました!
PayPayの入金などについては下記をご覧ください。

PayPayの支払い方法、送金、入金など使い方を調べてみた
こんにちは、オシリーです。先日「100億円のばらまきキャンペーン」を発表した『PayPay』を早速登録して、使い方を調べてみました。『PayPay』って?あらためて『PayPay』の概要についておさらいを。『PayPay』は...
ファミリーマートでのPayPayの使い方
アプリインストールで500円分のPayPay残高がついているので、500円以下なら入金は不要ですね。
ということで、入金されているという前提で書いていきますね。
PayPayの使い方の手順
- レジで商品を渡す
- PayPayアプリを立ち上げ、「PayPayで」と言う
これだけです。めちゃくちゃ簡単!

PayPayをアプリを立ち上げ、バーコード部分をリーダーで読んでもらうだけ
さいごに
ファミリーマートでのPayPayの支払いはとても楽でした。QRコード読み取り方式より、アプリのバーコードを読んでもらうほうが良いですね。
ビックカメラでの使い方については下記の記事をどうぞー。

ビックカメラでPayPayを使ってみた。入金、支払い方法、全額キャッシュバックは?
どうも、オシリーです。 何回か記事にしたPayPayですが、12月4日からビックカメラで使えるようになったのでさっそく使ってみました。 ビックカメラでPayPayを使う前の準備 今回初めてPayPayを使う前に、以下の準備...
コメント