こんにちは。オシリーです。
今、少額決済(マイクロペイメント)の市場でものすごいシェア争奪戦が行われて売るのはご存知でしょうか?
少額決済というのは、例えばコンビニなどでQRコードを使ってキャッシュレス決済するアレです。これから主流になる少額決済の主導権を取るべく、いま様々な企業が参入し、まさに戦国時代の様相を呈してるんです。
QRコード決済の有名どころでいえば中国の『Alipay』、『微信支付(WeChatPay)』、国内だと『LINEペイ』、『Rpay(楽天ペイ)』『Origami』などがありますね。
最近では国内の銀行連合が参入するといったニュースも出ていました。

ソフトバンク連合が展開する『PayPay』
レッドオーシャンになりつつある、QRコードの少額決済にソフトバンク連合(ソフトバンクとヤフー)が参入を決めたのは2018年7月のこと。
『PayPay(ペイペイ)』という名前で参入し、2018年10月からサービスを開始しています。『PayPay』はヤフーの顧客基盤、ソフトバンクの営業力、技術提供はインドのQRコード決済最王手『Paytm』といった最強タッグで構成されています。
そんな『PayPay』ですが、この戦国時代に勝ち抜くべくものすごいキャンペーンを打ち出してきました!資本力を使って他社を本気で潰しにかかってるようです
ちなみに昔からあるアメリカの『PayPal(ペイパル)』と名前が似てるので一見どっちかわからなくなりますね。
100億円あげちゃうキャンペーン
『PayPay』は、すでに利用店舗に対しては「手数料3年無料」といったキャンペーンを打ち出していました。
今回のキャンペーンの対象は「100億円あげちゃうキャンペーン(12月4日~2019年3月31日。)」の対象はもちろんユーザーです。
PayPay支払いで20%のキャッシュバックキャンペーン
PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、PayPay決済利用金額の20%相当のPayPayボーナス還元します。本キャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当です。
今回のキャンペーンの目玉はずばり20%キャンペーン。
キャンペーン期間中『PayPay』で決済すると、20%キャッシュバック、月額最大50,000円がキャッシュバックされます。
つまり、毎月25万円分でキャンペーン期間中100万円の買い物を『PayPay』決済すると、キャンペーン期間中だと最大20万円のポイントがもらえるんです。
これすごくないですか?
つまり加盟店で100万円分のAmazonギフト券を買えば…ゴクリ…
※残念ながらPayPayでギフトカード等の金券類はキャッシュバック対象ではないようです‥。
さらに『PayPay』決済で抽選でキャッシュバックも

PayPay社サイトよりキャプチャ
なんと、『PayPay』決済毎に全額キャッシュバックのキャンペーンも実施。
- 『PayPay』決済なら40分の1の確率
- Yahoo!プレミアム会員(月額462円/税抜)なら20分の1の確率
- ソフトバンク、ヤフーモバイルのユーザなら10分の1の確率
で全額(最大10万円まで)がキャッシュバックされるんです。
携帯会員はすぐに無理でも、Yahoo!プレミアム会員はすぐ作れるのでこの機会にぜひどうぞ
チェック ヤフープレミアム会員登録 | お得な特典も盛りだくさん!
アプリ利用でもれなく500円相当の残高がもらえる
さらに初回登録で500円相当の残高がもらえます。
さらにソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら支払方法を登録すると+500円相当の残高がもらえます。
5,000円以上のチャージで1,000円相当増量
そして、キャンペーン期間は短いですが、5,000円以上のチャージで1,000円相当の残高が増量されます。
この機会にぜひ登録して、Amazonギフトカードでも買いたいなと思ってます。
※残念ながらPayPayでギフトカード等の金券類はキャッシュバック対象ではないようです‥。
『PayPay』が使える加盟店
11月26日時点では、主に居酒屋系の店舗が多いんですが、12月4日より、全国のファミリーマートで利用できるようになるようですね。
そのほか家電量販店のビックカメラグループ、ヤマダ電機や、ミニストップ、飲食チェーンの松屋などが加盟店になることも発表されています。
さいごに
『PayPay』はまさに札束で殴ってくるような、ハンパないキャンペーンですね‥。
今後、楽しみなのはLINE、楽天がどんなキャンペーンを打ってくるかです。ユーザー獲得のために大胆なキャンペーンを出してくるとおもうので期待しちゃいますね。
【追記】実際に使ってみました!


【追記2】
「100億円あげちゃうキャンペーン」ですが、12月13日(開始から)約10日間で100億円相当に達したため終了となりました。予想をはるかに上回る反響だったようですね!
コメント