どうも、オシリーです。
スマホのQRコード決済サービスが乱立し、まさに戦国時代の様相を呈してますね。
今回は日本のQRコードの老舗Origami Payで、初回インストール特典の500円クーポンをゲットする方法を教えます。

Origami Payの500円OFFクーポンをゲットする方法
クーポンをゲットするには、家計簿アプリでおなじみマネーフォワード社が提供する『tock pop(トックポップ)』というアプリを利用します。
手順は以下の通り。作業の時間的には10分くらいといったところ。
- 『tock pop』アプリをインストール
- マネーフォワードIDを取得(すでにお持ちの方は省略)
- 『tock pop』アプリからOrigami Payのキャンペーンコードを取得
- 『Origami』のアプリをインストール(インストール済みの人は省略)
- 『Origami』のユーザ登録
- 『Origami』の「クーポン」からキャンペーンコードを入力
『tock pop』アプリをインストール
『tock pop』は『Origami』だけでなく、メジャーの飲食店のクーポンなどもあるので入れておいて損はないかと。
マネーフォワードIDを取得(すでにお持ちの方は省略)
すでに『Money Forword ME』などのアプリを使っていて、マネーフォワードIDをお持ちの方はそちらをお使いいただけます。
メールアドレスでユーザ登録しましょう。
『tock pop』アプリから『Origami』のキャンペーンコードを取得
マネーフォワードID登録後、アプリを起動しお気に入りを登録します。この際、「生活」カテゴリの中から『Origami』を登録しましょう。

tock popアプリ起動後、お気に入りを登録
アプリ下部の「お気に入り」→『Origami』をタップ。

「お気に入り」を開きOrigamiをタップ
「クーポン」をタップするとキャンペーンコードが表示されます。

「クーポンを利用する」をタップ
『Origami』のアプリをインストール(インストール済みの人は省略)
次に『Origami』アプリのインストールを行います。
『Origami』はiPhone、Androidの両OSに対応しています。
『Origami』のユーザ登録
手順は以下の通りです。メールの代わりにFacebookアカウントでも登録可能です。
- メールアドレスを入力して、Origamiアカウント作成を開始
- 端末の電話番号を入力し、電話番号を認証
- 電話番号宛にSMSで送られてくる4桁の認証番号を入力して完了
『Origami』の「クーポン」からキャンペーンコードを入力
さいごに、『Origami』アプリのクーポンをタップし、表示されたフォームに『tock pop』で取得したキャンペーンコードを入力します。

Origami Payが使えるすべての店舗利用できる500円OFFのクーポンをゲット
さいごに
実際にローソンで使って昼ご飯を安く調達することができました。クーポンをうまく使うと節約できるのでいいですね。

コメント